コーヒー講座
エポック荒尾 さん主催
簡単なコーヒー講座
美味しいコーヒーの淹れ方とドリップパック作り☕️@大石タバコ
皆さんいつもお疲れ様です^ ^
今回、Moro Coffeeとして初めてコーヒー講座をさせていただきました💁♂️
実は水曜日にぎっくり腰になって当日までに間に合うか心配でしたが、何と助っ人が2人も来てくれて心強かったです😭
参加者定員15名のご参加で始めは緊張(多分私です)もありながら、2時間があっという間でした〜
何より沢山の方々との出会いが最高でした😊
ご友人を誘って下さったり、ご主人、奥さんを連れて一緒に時間を過ごす素敵な空間✨
初めてお会いする方々ばかりでしたが、珈琲にとても興味を持ってくださってとても楽しい会となりました☕️
la_coccinellaさんがコーヒーにぴったりなスコーンを添えてくださってMoro coffeeには欠かせないスイーツです🧁
導入はコーヒーについて、焙煎までの流れなど簡単な豆知識をお話しをしました。
そして、「皆さん待ってました!」と言わんばかりに、誰でもできるドリップコーヒーの淹れ方を2パターンの抽出方法でやりましたが、皆さん興味津々で聞いて下さって嬉しかったです^ ^
その後にはそれぞれ参加者が飲んでみたい豆を2種類選んでもらって実際に見様見真似でも淹れてみて、味わってみて、試してみて至福な時間🤩
やってみらんとわからん。
やってみて分かったことは、淹れ方には正解はなくて自分が美味しいを見つけていくことです👍
最後には自分だけのプレゼントとしてオリジナルドリップパックを作ってもらいました🎁
帰り際には皆さんの顔がホッコリ笑顔に変わっていました😊
今回の講座を通じて、コーヒーが皆さんの生活により身近な存在になってもらえたら嬉しいなと思います😄
私が数年前に燃え尽きを経験した時に珈琲で癒されたことから珈琲を淹れ始め、珈琲焙煎をする様になりました。
珈琲で自分が癒されたことで、色んな境遇の中で痛みや疲れを覚えている方が、「もう十分に頑張ってるから。自分の為のご褒美として、少しでもホッとする瞬間を味わって欲しい。日々の疲れの一つでも癒すことができる為に励ます存在でいたいと願っています^ ^
皆さんの人生をより豊かにする町の珈琲屋さんを目指して
これからも日々精進します🫡










